want the English menu, please use the following.
2009年05月29日
飛行機
久しぶりの更新で~す。 最近なぜか飛行機乗ったり船に乗る機会が減って何に忙しいのかね。
で今回はWildWind製マッキ飛行艇とCreative A,a,bのHarrier V-TOLを購入しました。
WildWind製マッキ飛行艇は出力10%で飛んでも全然落ちない、これはいいですね^^のんびり空中散歩
楽しめますよ。機体も安定していて海上を輸送するタグボート付ですw 広い場所まで搬送してそこで
WildWind製マッキ飛行艇を海上に下ろします。 その後タグボードは自動でTAKEされて雰囲気いいよ。
その気になればアクロバット飛行も出来てなかなかお買い得感ありの飛行機ですね。
さてHarrier V-TOLの方は最初単座のDEMO機に乗ってみたのですが、これがなかなかの曲者w
それぞれクリエーターさんの癖があって今まで体験した事のない操縦感覚です。
通常飛行とV-TOLを組み合わせるとかなり多彩な動きしますね。
でどうせ買うのなら副座を選びました、値段はちょいお高いですが期待して。 で飛ばしてるみるとあれ?
副座は観光用との事で目線が若干上からなんです。
エルロンとかフラップの動きが見えにくく、そしてスピードコントロールも5%刻みでなんか別物w
V-TOLとギアーの出し入れもコマンドでなくHUDなんですね。HUDはいいのだけれど位置が少し気に
なったので編集したら、おかしくなったので作者に連絡しました。 でHUDは解決、でも感想を述べると
単座の操縦性を副座の機体に入れてくれました。 本当に感謝しています、こちらの要望にすぐ対応し
て頂 ありがとうございます。 SIM超えも比較的安定していてロールの仕方もいい感じです。あっここ
の景色いいな~~~~ってところでV-TOLところですればホバリングしてくれます、噴射口が下に回転
して同時にフラップまでも!!! 昨日はお友達3人3機のV-TOLで編隊飛行を楽しんできました。
少し地味な感じの機体だけれどリアリティーが凄く好きです動き! USSで飛んでたら声かけてね^^







で今回はWildWind製マッキ飛行艇とCreative A,a,bのHarrier V-TOLを購入しました。
WildWind製マッキ飛行艇は出力10%で飛んでも全然落ちない、これはいいですね^^のんびり空中散歩
楽しめますよ。機体も安定していて海上を輸送するタグボート付ですw 広い場所まで搬送してそこで
WildWind製マッキ飛行艇を海上に下ろします。 その後タグボードは自動でTAKEされて雰囲気いいよ。
その気になればアクロバット飛行も出来てなかなかお買い得感ありの飛行機ですね。
さてHarrier V-TOLの方は最初単座のDEMO機に乗ってみたのですが、これがなかなかの曲者w
それぞれクリエーターさんの癖があって今まで体験した事のない操縦感覚です。
通常飛行とV-TOLを組み合わせるとかなり多彩な動きしますね。
でどうせ買うのなら副座を選びました、値段はちょいお高いですが期待して。 で飛ばしてるみるとあれ?
副座は観光用との事で目線が若干上からなんです。
エルロンとかフラップの動きが見えにくく、そしてスピードコントロールも5%刻みでなんか別物w
V-TOLとギアーの出し入れもコマンドでなくHUDなんですね。HUDはいいのだけれど位置が少し気に
なったので編集したら、おかしくなったので作者に連絡しました。 でHUDは解決、でも感想を述べると
単座の操縦性を副座の機体に入れてくれました。 本当に感謝しています、こちらの要望にすぐ対応し
て頂 ありがとうございます。 SIM超えも比較的安定していてロールの仕方もいい感じです。あっここ
の景色いいな~~~~ってところでV-TOLところですればホバリングしてくれます、噴射口が下に回転
して同時にフラップまでも!!! 昨日はお友達3人3機のV-TOLで編隊飛行を楽しんできました。
少し地味な感じの機体だけれどリアリティーが凄く好きです動き! USSで飛んでたら声かけてね^^









Posted by TescoBaxton at
06:39
│Comments(3)